きもの基本の組み合わせコーデ術

やっと雨上がり!太陽が見えると心も明るくなりますね。雨続きで洗濯物がたまっていたご家庭はきっとウチだけではないはず…。
秋の輝きを装いにも取り込んで、この季節を喜びあいたいですね。

着物の基本コーディネート術

さて、着付け教室にて一番多いご質問、それは「着物と帯の基本的な組み合わせのコーディネート方法」です。

「この着物にどんな帯が合いますか?」
「ランチに行く時には、この小紋にこの帯では派手ですか?」
着物の装いに慣れていないうちは、どれとどれを合わせたらいいのか、行く場所と時にふさわしいコーディネートなのか、たくさんの不安がありますね。
私も初めはそうでした。特に、スペインで始めた私のキモノライフ、アドバイスしてくださる方々の意見はどれも異なり、結局感性に頼ったコーディネートで失敗の経験を積み重ねることに・・・。

基本ルールを知っていれば怖いものなし。

洋服のように、着物も礼装を除き、日常の装いスタイルは割に自由です。
着物にいつもの洋装バッグやアクセサリー、異素材の組み合わせや、甘辛ミックスなどご自分の表現したいファッションを創ることが可能です。
ただ、思い出して頂きたいのは、洋服ファッションでも、組み合わせる物同士に違和感があったり、場所や年齢、今の時代に合っていない色柄、素材だったりすると、「悪趣味」、「センスがない人」として見られがちということ。
センスがないのでオシャレにならない。素敵なファッションが分からない。そもそもどうやってコーディネートレベルを上げたらいいの?
そんなお悩みないでしょうか。着物の場合、組み合わせコーデの話は実はもっと簡単なことなのです。
なぜなら、組み合わせの基本ルールが、誰もが納得の「着物美の黄金比」になるから。

着物美の黄金比を利用して素敵なきもの姿を手に入れよう。

基本の組み合わせは「染めの着物+織りの帯」、「織りの着物+染めの帯」のみ!着物コーデ基礎 きもの組み合わせベーシック キモノスタイリング
実はこんなに簡単なのです。

ん?では、普段の装いの組み合わせはこのレパートリーしかないのか?
いえいえ。日常の装いスタイルには他にも応用の組み合わせ黄金比があります。
基本と、この応用を頭に入れておくと、小物使いで更にきものファッションの幅が広がっていく事になります。

知的なコーデもサラッとできる大人のワードローブ、「着物」。
あなたも着物で豊かな1日を作りませんか?

キモノワールドライフ
パーソナル着物スタイリング
齋藤優見

お問い合わせフォームはこちら

【着物相談はお気軽にキモノワールドライフにお問い合わせください】
キモノワールドライフ 着物相談
お着物は初めて…という方のサイズチェックや、譲られた着物の活用法、上級者ならではの年齢に合わせた品の良い着方やイメージチェンジ、小物の合わせかたやお買い物の代行まで、着物に関する様々なご相談をお受けしております。
着物相談詳細はこちらからどうぞ。