紬の振袖が魅力的なティアラコーデ:出張着付け
2023年12月16日
着付け屋のスタイリングレンタル着付けと撮影 今回はお持ち込みで、成人式の前撮りと振袖のスタイリング、フィッティング、一部レンタル着付けをさせて頂きました^_^ 地味かな?とのお母様のご心配も、 シックでモダン!なお嬢様 … [続きを読む]
紬の振袖が魅力的なティアラコーデ:出張着付け
2023年12月16日
着付け屋のスタイリングレンタル着付けと撮影 今回はお持ち込みで、成人式の前撮りと振袖のスタイリング、フィッティング、一部レンタル着付けをさせて頂きました^_^ 地味かな?とのお母様のご心配も、 シックでモダン!なお嬢様 … [続きを読む]
着付師のメンタルを育てるAll Smileのプロ着付師ランチ会に参加させてもらいました✨:着物コミュニケーション
2023年12月14日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 自分の考えを持って動く! 障害のある方々のお着付けにて知り合った着物セラピーの@大竹智子さんが作られた、着付けを仕事に … [続きを読む]
訪問着をベビーキッズ用の羽織にアップサイクル:キッズリキモノ
2023年11月30日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&和育に力を入れている齋藤優見です。 ボタンの場所で雰囲気が変わる^_^ 今日はキッズリキモノ Kid’s re kimono制作日 お正月用に立派な京 … [続きを読む]
花魁変身:着付け屋の着物レンタル
2023年11月26日
着付け屋のスタイリングレンタル着付け 花魁着付けと撮影を淵野辺の『魔耶写真館』と提携してやっています。 変身したい、誕生日や記念に遊んでみたい方はお気軽にお声掛けください。 特殊着物撮影はこちらからどうぞ。 キモノワール … [続きを読む]
さがみはら女性起業家事業にて登壇致しました
2023年11月26日
先日相模原振興財団さんの「さがみはら女性起業家支援事業」にて登壇させていただきました。 思えば13年ぐらい前、スペインから完全帰国してすぐに振興財団さんの創業塾に参加したことから私の日本での着物ビジネスが始まったんだよな … [続きを読む]
成人式前撮り:出張着付け
2023年11月25日
着付け屋のスタイリングレンタル着付けと撮影 成人式の前撮りと当日お支度のご相談を頂き、振袖のスタイリング、フィッティング、レンタル着付けをさせて頂きました^_^ 藤ピンク色のふくら織が女性らしさを優しく表現、桜と藤の花が … [続きを読む]
お正月は着物で : 金曜日は一人着る自装着付け教室 相模原市
2023年11月24日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 お正月着物が楽しみ~! 着物を着てみたい!自分らしく装う一人で着る着付け教室——————————————————— 今 … [続きを読む]
他装卒業生による着物撮影会しました♪:月・火は他装着付け教室の日
2023年11月7日
こんにちは。パーソナル着物スタイリストの齋藤優見です。他装着付け教室を卒業した生徒のための、リアルjob 実践コースin相模原市橋本での1コマをご紹介します♪ ストリートファッションのような着物スタイリング着付け リアル … [続きを読む]
七五三 五歳水干:出張着付け
2023年11月6日
水干は装束、羽織袴は武家好み 最近は関東地方でも五歳男児の七五三に水干のご依頼が目立ってきました^_^ カッコいい、強い?ことにちょっと苦手だったり、ほんわかした男の子に、水干を選択されるママが多い気がします^_^ こち … [続きを読む]
他装座談ランチ会:月・火は着物を生きがいにする他装着付け教室の日
2023年11月2日
こんにちは。パーソナル着物スタイリストの齋藤優見です。他装着付け教室in相模原市橋本での1コマをご紹介します♪ 人に着物をお着付けする技術とトークを学ぶ他装着付け教室 ここ3年の他装生と卒業生にお声がけをして他装座談会を … [続きを読む]