今回の着物秋コーデは、重厚なイエローベースのカラーがお得意の、伝統派タイプ向けスタイル。
季節の温かみのある色をメインに、秋の読書を一人でのんびりと。近くのカフェでまったり和カフェはいかが?
ベーシックアイテム、たて縞模様
たてストライプや竪縞模様は普段のラフな着物のヘビロテアイテム。
江戸時代に大流行し、海外から入ってきた「唐山縞」、極太縞や縞のグラデーション「カツオ縞」、
太細が並びあった「親子縞」などなど、昔から男女に愛されたきた意匠です。
特に竪縞は、女性の体のしなやかな動きを一層魅力的に見せる事でも不動の人気。
クリアな無彩色で洗練と品格をプラス。
ミルクティー色などイエローよりの茶色といった、穏やかな色から、重厚なこげ茶色などのクラシカルな色合いがお似合いの方は、
着物になると少し古き時代を感じさせるようなコーデになりがち。今っぽさを出すには、小物でメリハリをつけると昔感から脱出できます。
着物や帯が濃いめの色なら、小物は透明感のある明るく薄い色で抜け感を。
着物や帯が薄い色なら、小物は日光東照宮で使われているような鮮やかな伝統色でスパイスを入れると、キリッと引き縞まり間延びしにくくなります。
上質コットンと絹との交織は、ふわっと包まれるような木綿の安心感と、程よいツヤを演出する絹のおかげで普段着からちょっとしたお出かけにも装えるので重宝するアイテム!
着物:木綿と絹の交織 縦縞
帯:縮緬地の名古屋帯 松川菱と牡丹
帯揚げ:縮緬 無地 薄茶鼠色
帯締め:冠組 薄鼠色
着物を着てお正月文化に華を添えよう!
【年末忘年会・元日お正月の着物お着付け 早朝も承ります】
相模原市、東京都多摩地区周辺にて着付師を探されている方、レンタル着物・お持ち込みなどご不安な点がある方、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
(その他の地域・都内への出張着付けも承っております)
お着付けの料金詳細はこちらからどうぞ。
着物を着始めると、心が豊かに、愛情が豊かな生活に変わり始めます。
四季や人との巡り合いに心を弾ませる、日本の豊かな衣服「着物」。
ゼロから始めたい方も、譲られた着物から始めたい方も、貴方が魅力的に映える着姿をサポートいたします。
【着付け教室 毎月始め受講生受付中】
今年こそ忘年会・お正月に日本らしい装いで心穏やかに過ごしてみませんか?
毎月初めからスタート♪ お気軽にお問い合わせください。
キモノワールドライフの着付け教室はこちらからどうぞ。
キモノワールドライフ
パーソナル着物スタイリング
齋藤優見