こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張訪問着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。
先日「角出しと銀座結びについて」を検証、記事にしました。
今回は
「名古屋帯が長い場合の銀座結びについて」
「かっこいい形になるためのコツ」
をメモしておこうと思いますが、その前に。
結び方も検索するとyoutubeなどにさまざまな結び方が投稿されています。 どれが正解というものではなく、時代とともに変わってきた流行結びなので、ご自分でやりやすいものを選んで頂きたいと思います。
キモノワールドライフでは、初心者にもわかりやすく、一番手間がかからない方法にて伝えていきたいと思っています。
長い名古屋帯、袋帯での銀座結びのコツ
長い名古屋帯の前に、まずは通常どのくらいの長さになっていればバランスがいいのかについて。
これは、帯結びがねじりでも結びでも折りでも、タレの長さがちょうど膝裏のあたりにまで降りてきていると
形も決まりやすく、好ましいです。
ですので、長さの長い名古屋帯というのは膝の高さより下にタレ先がある場合(袋帯もこれに当たる)です。
(写真左は前結びで行っていますが、理屈は同じです)
通常の長さであれば、帯締めはタレの外側に置き、タレ下の長さ(手幅一つ分のところ)を先に決めてしまう。
長い帯の場合(袋帯も)は帯締めをタレの内側に置き、お太鼓の大きさを先に決め、後からタレあまりを中に収納。
長さ配分で銀座結びの形がうまく整わない時は、ぜひやってみてくださいね。
銀座結びをかっこいい形にするための4つのコツ
これは、実は帯の固さや生地感もとても重要です
(写真は前結びで締めたもの)
1:固い帯、帯芯がしっかりしているものがピリッと決まる
2:帯上の仮紐を面で使い、帯山を整えやすくする
3:タレを持ち上げている後ろ側左右の帯締めをクッと上に持ち上げて、銀座結びのお太鼓中央下をふっくらとさせる
4:羽根を立ち上げる
コロナの影響で外出が出来ない日々が続きますが、是非おうち着物などで気分は高めに保ってくださいね!
4月から「おうち着物しよう!」facebookページを、デジタル着物クローゼットのmatouさんとオープンしました。
同ページ内では水・木・日の10時〜10時半までオンラインzoom着物カフェも開催しています。
今日のtodoを宣言しあったり、魅力的な着物が見られる映画の話、毎日のたわいのないことなど気軽にトークしています。
気になる方はご連絡くださいませ。
また、facebookをされていない方は #おうち着物しよう などで、あなたの着物姿を投稿できます。
こんな時だからこそ着物で繋がって日々の活力といたしましょう♪ 皆さんのおうち着物姿を楽しみにしています。
キモノワールドライフ
パーソナル着物スタイリング
齋藤優見
【オンライン着付けレッスン承り中です】
コロナの影響で外出しずらい時期が続きますね。当着付けサロンでもオンライン着付けレッスンを開始いたしました。子育て中でなかなか外出ができないママさん、遠方の方などもどうぞご利用ください。
完全個別対応とさせていただきます。ライン、メッセンジャー、zoomなどで対応いたします。
ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。
◆オンライン着付けレッスン 1時間3,000円(税別)
◆ゼロから始める オンライン基礎着付けレッスン全10回 23,000円(税別)(1回1時間)
◆復習 オンライン着付けレッスン全6回 15,000円(税別)
*基礎着付けレッッスンをご希望の方で、着物セットをお持ちでない方は1セット5000円にてレッスン終了までレンタルいたします。