端午の節句:着物ライフ日々録
2022年5月5日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 ベビー着物を楽しむ端午の節句🎏 ゴールデンウィーク後半戦は何年かぶりにまったりプライベートタイムを満喫 … [続きを読む]
端午の節句:着物ライフ日々録
2022年5月5日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 ベビー着物を楽しむ端午の節句🎏 ゴールデンウィーク後半戦は何年かぶりにまったりプライベートタイムを満喫 … [続きを読む]
「着物と自己肯定感について」ユニコムプラザにて講演
2022年4月24日
9年前にも登壇させて頂いたオーサーズカフェにて再びお話しさせて頂きました✨ 当時は海外での着物着用がどのように広がって行ったのかをご紹介しましたが、 今回はそこから現在の『着物と自己肯定感の関係性』につい … [続きを読む]
月刊アレコレに掲載されました♪:着物ライフ日々録
2022年4月10日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 子供と楽しめる着物の世界 『月刊アレコレ』VOL201でご紹介頂きました✨✨ 尊敬する着付 … [続きを読む]
東京キモノショー2022オフィシャルサポーターになりました:着物ライフ日々録
2022年4月9日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 着物の最先端展示場♪ まだ2022年今年の詳細は発表されておりませんが… 普段ファッションに着物を楽しむ方々に愛され毎 … [続きを読む]
生まれたてのベビーに教養や教育は必要ない? いえいえ、モンテッソーリ教育はこう言っています。 「 」 無理なく、楽しく。 そして何よりもママやパパが満タンの笑顔で我が子とのコミュニケーションを取る♪それが一番なんですね〜 … [続きを読む]
4/25(月)着物撮影会のきものモデル募集
2022年4月2日
キモノワールドライフで他装を学んだ卒業生による振袖撮影会です。 事前にメール、SNSにてサイズ感やご希望スタイルなどをやり取りさせて頂きます。 「自分では絶対に選ばない組み合わせがこんなに似合うなんて!新しい自分発見にな … [続きを読む]
卒業生による着物撮影会の様子
2022年3月29日
こんにちは。 着物を仕事に♪実践技を伝授するリアルな他装着付け教室in相模原市橋本の齋藤優見です。 袴の撮影会を実施しました! キモノワールドライフで他装を学んだ卒業生による袴姿の撮影会を石川町で行いました。 「自分では … [続きを読む]
【お客様の声】卒業式の着物
2022年3月29日
このページではお客様から頂きましたお声を紹介しています。 皆様の温かいお気持ちが励みになります♪ お祝いの装いを着物で整える卒業式って、ご家族の気持ちがたくさん包まれていて素敵ですね✨ 2022年 ・川崎市 … [続きを読む]
入学式 出張着付け受付中♪
2022年3月28日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 2022年の入学式のお支度、お着付けのご予約受付中! 4月は第2週にお問い合わせが集中致しました。 ヘアセットも承って … [続きを読む]
2022年春の卒業式お支度終了!
2022年3月25日
今年の春は35名の卒業生とお母様達の着物お支度をさせて頂きました 卒業式は感謝と成長を親子で噛み締め合う大切な時間だなぁと、多くのご家庭に伺って学ばせて頂きました。 時間をかけてお支度をし、一つ一つの思い出を包み込む着物 … [続きを読む]