
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 染織をやっていた母の故郷、銚子へ。 息子に唯一残そうと決めた美学をモノにすべく母がお世話になったロウケツ染の明石 研一 … [続きを読む]
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 染織をやっていた母の故郷、銚子へ。 息子に唯一残そうと決めた美学をモノにすべく母がお世話になったロウケツ染の明石 研一 … [続きを読む]
こんにちは。パーソナル着物スタイリストの齋藤優見です。他装着付け教室in相模原市橋本での1コマをご紹介します♪ 人に着物をお着付けする技術を学ぶ他装着付け教室 たまたまですが〜、午前も午後もお一人づつが体調不良のためお休 … [続きを読む]
こんにちは。パーソナル着物スタイリストの齋藤優見です。他装着付け教室in相模原市橋本での1コマをご紹介します♪ 人に着物をお着付けする技術を学ぶ他装着付け教室 また大手学院で習ったけど、リアルに着物を着せる自信がない&# … [続きを読む]
こんにちは。パーソナル着物スタイリストの齋藤優見です。他装着付け教室in相模原市橋本での1コマをご紹介します♪ 人に着物をお着付けする技術を学ぶ他装着付け教室 第二の人生を好きなことに挑戦!と、最近60歳以上のご婦人が3 … [続きを読む]
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&和育に力を入れている齋藤優見です。 旬な食育を和と共に楽しみきる! 御厚意に甘えてタケノコ狩り体験を友人親子とさせてもらいました❣️ … [続きを読む]
入学式の母着物は振袖だったものを訪問着に。 小学校入学(息子さん)のお母様のお着付け。成人式の時に作ってもらった振袖を、訪問着にして息子達の通過儀礼にこれから着て行きたい!と始めに着物相談でいらしゃったママさん。 柄が華 … [続きを読む]
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&和育に力を入れている齋藤優見です。 知ってか、知らぬか、「兜」効果は園児にもあり! BIGな方が日本の文化をルーツに頑張る姿は、同じ日本人として誇らしく思いますよ … [続きを読む]
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&着物コミュニケーション研究家の齋藤優見です。 さがみはらの起業支援SAP ありがとうございました! 相模原アクセラレーションプログラム第1期採択者(7社/3 … [続きを読む]
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 着物で知育 五感の刺激 3歳の息子 照桜テオの花だと毎年言い聞かせてるサクラ。自然と興味を示して、彼の好きな色はピンク … [続きを読む]
大学卒業式の袴お着付け 東北地方からお嬢様の大学卒業のためにいらしたご両親、お父様が着付けサロンにお付き添いに来られました。 郷土のお菓子をご挨拶に丁寧に頂き、大切に育てられてきたお嬢様への想いが伝わるようでした。 小紋 … [続きを読む]