2019年は隠れた着物の可能性をビジュアル化していきます。
2019年1月1日
新年のご挨拶 2019年 明けましておめでとうございます。 きびやかな朝日のように、輝き満ちて新年を迎えていることと思います。 皆さんは今年の抱負を決められましたか? 私は『研究を深め、ビジュアルで残す』年にしたいと思い … [続きを読む]
2019年は隠れた着物の可能性をビジュアル化していきます。
2019年1月1日
新年のご挨拶 2019年 明けましておめでとうございます。 きびやかな朝日のように、輝き満ちて新年を迎えていることと思います。 皆さんは今年の抱負を決められましたか? 私は『研究を深め、ビジュアルで残す』年にしたいと思い … [続きを読む]
2018年着物DE撮影会 月一プロジェクト 満員御礼続きで終了!
2018年12月31日
2018年限定で『スタジオ魔耶』の魔耶さんと毎月1回行っていた着物撮影会、本当に多くの方にご参加頂きありがとうございました。 「もっと身近に、もっと自分らしく、もっと日本を好きになる着物の楽しみ方があっても良いじゃないか … [続きを読む]
年越し蕎麦を10倍楽しむ気楽な着物は?
2018年12月30日
木綿の着物は着心地最高、洗えて気軽に楽しめる。 木綿の着物でお姉様方と大人の年越し蕎麦時間。 美しき絹の着物で優雅にディナーもカッコイイけど、気負いせずに楽に木綿をまとって隠れ家的お蕎麦屋さんもオツなもの。 全員外国人に … [続きを読む]
【着物相談】同行ショッピング 子供達の笑顔が生まれる木綿のカジュアル着物に出会えました♡(ご感想を頂きました)
2018年12月27日
「気楽でオシャレな着物」を求めて。着物ショッピングに同行致しました。 「気負いしないで気楽に着れる着物が欲しい。」 「でもオシャレで気分の上がる着物がいい!」 「できるだけお得に、5〜6万円で済ませたい。」 などなどのご … [続きを読む]
2歳児と通ったママさん『着付け教室』卒業!
2018年12月26日
着物が一人で着られるようになる『自装クラス』初卒業生おめでとう! 2017年から開講したキモノワールドライフの着付けサロンから、初の卒業生が誕生しました^_^ 基礎クラス、初級、中級、上級とフルコースでの修了者!しかも彼 … [続きを読む]
可能性と喜びを与え続ける帯とは?聖なる日に愛を込めて。
2018年12月25日
「自分がやりたいと思う事が出来るのは、それをやってほしいと思う人がいるからだよ。」 バルセロナに住んでいた時からとてもお世話になっていた左手バイクアーティストであり大切な友人の言葉。乳癌で47歳という若さで旅立ってしまっ … [続きを読む]
【スタイリング着付け】 in『水で繋がるアートワークスⅢ』 《ご感想いただきました》
2018年12月23日
アート作品と作家さんの個性に合う着物スタイリングは来場者を楽しませることができるのか? 個性あふれるアーティストさん達の作品はそれだけで魅力的。見るものの目と心を楽しませ、心も豊かになる。出品作品を邪魔する事なく、かつ、 … [続きを読む]
横浜8クリスマスツリー着物コーデ 撮影ツアーⅦ
2018年12月23日
洋服でも着物でも、雰囲気を盛り上げる装いは心が豊かに広がります 8つのクリスマスツリーを巡るスタイリング 7つ目はクイーンズスクエア。 みなとみらい賑わいの一番奥にあるここのツリーの今年のコンセプトは、「人々の想いが集い … [続きを読む]
美容師・着付け師・プロのための振袖研修会 最終回第15回目 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年12月22日
9月から実施していた全15回振袖研修会終了しました! ご参加頂きました理容師、美容師、着付師、フリーランスの方、レッスン終了おめでとうございます。そして、熱心に練習、ご質問等頂き誠にありがとうございました。 お客様に対 … [続きを読む]
横浜8クリスマスツリー着物コーデ 撮影ツアーⅥ in みなとみらいマリンアンドウオーク
2018年12月22日
洋服でも着物でも、雰囲気を盛り上げる装いは心が豊かに広がります 8つのクリスマスツリーを巡るスタイリング 6つ目はみなとみらいのマリン アンド ウォーク。 アメリカ西海岸のファッション、インテリアをルーツに広い青空と港を … [続きを読む]