お知らせ

相模原市橋本七夕祭り着物浴衣ファッションショー,きものスタイリング、浴衣レンタル、ゆかた着付け 橋本七夕まつり「浴衣特典店」参加します。

第66回橋本七夕まつりの浴衣特典店に参加いたしました。 浴衣で橋本七夕まつりに遊びに行くと色々お得に♪ 私も浴衣で楽しみたいと思います〜。 日本の夏はやっぱり浴衣でしょ★ キモノワールドライフでは、地域の皆様へ日頃の感謝 … [続きを読む]

新之助上布、キモノスタイリング研究、滋賀県琵琶湖へ着物旅 【大人の浴衣革命と麻】

染織 滋賀県 近江上布を訪ねて。着物旅 in 日本 その2 夏に欠かせない麻。 サラリとした肌触りは、湿気の多い日本の夏には最適で、涼しさも快適さもこれに勝るものはない! 麻の夏着物の色柄には今までモノトーンや茶、藍色、 … [続きを読む]

新之助上布 滋賀県 キモノワールドライフ夏のおすすめ着物 計算された日本の夏生地

【計算された日本の夏生地】 初夏の軽やかさ、「綿麻」という選択。そして盛夏は、湿気の多い琵琶湖で受け継がれる爽やかな「麻」 「三方良し」の言葉が生まれたこの土地の歴史と共に装いたい誇りの布地です。 発色の出し方、織り方な … [続きを読む]

浴衣 yukata アジサイきもの組み合わせ、手持ち着物をもっと楽しむ、浴衣コーディネート、普段のきもの Yukata 楽しんでる?

【Yukata 楽しんでる?】 日本の衣服って面白い。 たとへば浴衣。 元来の湯帷子(ゆかたびら)のような浴衣、 夏の夕涼みに美しい浴衣、 昼間の太陽に映えるお出掛けユカタ、 ファッションで創造的なYukataなどなど、 … [続きを読む]

国際 kimono ワークショップ   Taller de kimono

着物はコミュニケーションツールの一つです。 スペインで8年間行ってきたキモノ文化活動を基に、日本人向けと外国人向けの2つのキモノワークショップを実施しております。 【教育機関の方々へ(日本人の留学-外国人留学生)】 【t … [続きを読む]