パーソナル着物スタイリング 唯一無二の浴衣作成
2021年1月30日
パーソナル着物スタイリング~実例~ ————————————————————— 唯一無二の浴衣を作って欲しい! 半年前にご相談を頂き 数回に及ぶ打ち合わせ、 また彼のイベントを拝見しながら ようやく完成、お渡しできました … [続きを読む]
パーソナル着物スタイリング 唯一無二の浴衣作成
2021年1月30日
パーソナル着物スタイリング~実例~ ————————————————————— 唯一無二の浴衣を作って欲しい! 半年前にご相談を頂き 数回に及ぶ打ち合わせ、 また彼のイベントを拝見しながら ようやく完成、お渡しできました … [続きを読む]
着物コーディネートレッスン 「色相環と配色理論」
2020年9月17日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 本日は着物のコーディネート講座でした。 以前から生徒さん達にお願いされていた着物の座学について まずは人気の高い『色』 … [続きを読む]
【着物相談】買おうかどうしようか迷っています!
2020年9月2日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 以前着物のワードローブチェック をご依頼頂いたお客様から 「買おうかどうしようか迷っているものがある!」 とのことで、 … [続きを読む]
衣紋をたっぷり抜くので袖付け違いに :仕立てについて
2020年8月19日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張訪問着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 袖付け違い 銀座の着物屋さんに勤めていた頃のこと。 店長さんがたっぷりと衣紋を抜いていて、赤い小衿芯を … [続きを読む]
麻の長襦袢から裾除けに :着物ハンドメイド
2020年8月16日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張訪問着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 大人の『夏の自由研究』と題して 麻の裾除けにリメイク! 前からやりたいやりたいと思っていながら出来なか … [続きを読む]
【着物相談】ワードローブチェック 茶道のお稽古に手持ちの着物をどのように合わせればいいですか?
2020年7月27日
杉並区 にお住まいの20代 y様 のお宅へ 着物ワードローブチェック にお伺い致しました。 「お母様の嫁入りお着物を茶道に使いたい」 事前にメールにてお顔写真や全身写真、着物姿などの写真をいくつか送っていただき第一印象を … [続きを読む]
【着物相談】オンラインで着物たんすチェック&コーディネート相談ができるようになりました。
2020年4月25日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 オンラインであなたの着物タンスチェック致します。 2020年、外出自粛の要請を受けて、「オンライン相談はで … [続きを読む]
【着物相談】外出自粛はお家のタンス整理で気分もスッキリ!
2020年4月10日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 外出自粛はタンス整理で気分リフレッシュ! 今までやろうと思いつつなかなか出来なかった事に着手中。 この一つ … [続きを読む]
【着物相談】同行着物ショッピングもweb対応になりました
2020年4月8日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 コロナの影響で同行ショッピングもウェブでのご案内となっています。 この4月、5月って浴衣を新調する時期なの … [続きを読む]
【着物相談】安心&時短の同行着物ショッピングで技あり!
2020年3月27日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 春の卒業、入学シーズンに向けて新しい着物を購入、誂えたお客様方への納品は、コロナの影響から今年は全て郵送と … [続きを読む]