春ディスプレイにてお出迎え
2020年2月2日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 明日は節分ですね。 節分コーデといえば、最近「電気のCM」でやっているうる星やつら的な鬼パンツ柄が気になっ … [続きを読む]
春ディスプレイにてお出迎え
2020年2月2日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 明日は節分ですね。 節分コーデといえば、最近「電気のCM」でやっているうる星やつら的な鬼パンツ柄が気になっ … [続きを読む]
着物ライフ日々録 1月冬
2020年1月30日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 授乳着物。どうやったら気楽に美しいのか、検証が続きます。 そろそろ出産2ヶ月目ですが、胸の形?張り具合が変化の途中らし … [続きを読む]
着物の装いは大切な文化コミュニケーションの一つ
2020年1月25日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 ここのところ立て続けに海外着物に関してご質問をいただきましたので、ちょっと思うところを綴ろうと思います。 … [続きを読む]
外国に適した着物とは?
2020年1月24日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 本日金曜日は自装着方教室でした。 お教室の中で、『外国で着物を着るにはどんな着物がいいですか?』とのご質問 … [続きを読む]
2020年明けましておめでとうございます
2020年1月1日
🎍新年おめでとうございます🎍 相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 旧年は多くの方に応援のお言葉を頂きありがとうございました … [続きを読む]
無事に出産のご報告
2019年12月14日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 やっと!✨3215gの長男が無事誕生致しました💖 陣痛時間はなんと50時間! … [続きを読む]
細く見える妊婦着付け1≪マタニティ 実体験より≫
2019年11月1日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 先日、臨月の着物姿を公開した時に多くの反響を頂いたので、改めて「通常着付師さんに着せてもらった時の妊婦着付 … [続きを読む]
【アシスタントの声】in キモノワールドライフ着物撮影会にて
2019年10月31日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 今年2019年は全部で10回の着物撮影会を実施、初の試みとしては「他装クラス受講者」の皆様を対象に、撮影会でのアシスタ … [続きを読む]
こんばんは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 臨月になりましたが、出産前最後の試みとして『着物文化検定2級』にチャレンジ!10年前に一度トライして準2ま … [続きを読む]
七五三着物撮影会 笑顔に満ちて無事終了
2019年10月22日
こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングの齋藤優見です。 「即位の礼」はご覧になりましたか?黄櫨染、黄丹の御袍、唐衣裳の襲の美しさに、テレビから目が離せませんでした^_^ ア … [続きを読む]