エッセイ

着物deフォト 月一プロジェクト第5弾 「ソレイユさがみさんの市民企画講座にて実施した「和の自己発見」【終了しました】

着物で気持ちが明るくなりました。 5/15日ソレイユさがみさんの市民企画講座にて実施した「和の自己発見」着物deフォト撮影企画(フォトグラファー スタジオ魔耶の魔耶さん、パーソナル着物スタイリング 齋藤優見)は、満員御礼 … [続きを読む]

一本の薔薇と一冊の本で感謝と愛情を深め合う日

4月23日はカタルーニャ伝統のサンジョルディの日。一般的に男性は女性にバラの花を、女性は男性に本を贈ります。 家族同士、友人同士でも贈り合い、町中が本とバラで賑わう日。 私はこの日がとっても好き。バレンタインでもなく、ク … [続きを読む]

春の着付け教室 キモノワールドライフ 相模原市橋本 月火は着物のスタイリング着方教室レッスン日

関東でも桜満開となった今週、月火の着付け教室では課外授業と称して、着物を着た後に生徒さん達と近くの公園へお散歩に。 歩き方、階段の上り下り、色彩論について、体感してもらいました。 「えっ!外に出るのですかっ!」 「着物で … [続きを読む]

キモノワールドライフ パーソナル着物スタイリング 結婚式 卒業式 入学式着物 相模原市橋本 温もりが伝わるスタイリング

結婚式にはやっぱり、お祝いの品格が高い淡い色目の訪問着。 ホテルの明るい会場に、華やぎを添える立場として、新郎新婦へ祝福を表す色柄はどれにしよう? 着物は準備が一番楽しいと多くの方がおっしゃいますが、本当にそう思います。 … [続きを読む]

着物フォトセション ひな祭り 相模原市 ひな祭り撮影準備中♪

明日2/25にちは、着物で古民家散歩 ひな祭り撮影日。 2018年1月から始まった、『魔耶写真館』魔耶さんとのコラボ企画の着物フォトプロジェクト第2弾!定員10名のところ今回は13名のご参加で、全員の着物をパーソナルスタ … [続きを読む]