
ポカポカ陽気が続く春本番! 楽しい花時間をお過ごしのことと思います。 こんにちは。相模原市橋本の着付け教室キモノワールドライフです。 自分らしい着物の着方が習得できる、自装の着付け教室 お一人お一人の体系、外見イメージ、 … [続きを読む]
ポカポカ陽気が続く春本番! 楽しい花時間をお過ごしのことと思います。 こんにちは。相模原市橋本の着付け教室キモノワールドライフです。 自分らしい着物の着方が習得できる、自装の着付け教室 お一人お一人の体系、外見イメージ、 … [続きを読む]
朝の散歩時に、三大香花と呼ばれる沈丁花が満開になっているのに気がつきました。 春の香りはどうしてこうも人をウキウキさせるのでしょう〜。 こんにちは。相模原市橋本の着付け教室キモノワールドライフです。 月曜・火曜は他装着付 … [続きを読む]
梅が満開ですね! こんにちは。相模原市橋本の着付け教室キモノワールドライフです。 梅は寒い冬に香り高く強く咲くことから縁起の良い花として昔から様々な絵画、デザインに使われています。メッセージのあるデザインって暗号解きみた … [続きを読む]
春の長雨ですね。これが去ったらいよいよお花見本番季節にウキウキ^^ こんにちは。相模原市橋本の着付け教室キモノワールドライフです。 月曜・火曜は他装着付け教室の日 着付け世界の3月4月は卒業式・入学式のお母様着物、先生や … [続きを読む]
橋本情報誌『めぐり報』にて、卒業式・入学式の着物について掲載頂きました。 相模原市にも増えてほしいな、『春の祝い 着物で式典』♪ めぐり報 TOP
雨上がりの後は春が本格的にやってくるかな? こんにちは。相模原市橋本の着付け教室キモノワールドライフです。 あなたの印象がドラマティックに180°変わる! 独身男女限定!田園の風景♫桜を背景に♡【プロフィール撮影&着物姿 … [続きを読む]
弥生の月に入りましたね。こんにちは、相模原市橋本の着物教室キモノワールドライフです。 『着物DEフォト撮影』大好評につき2019年はバージョンアップ! 「魔耶写真館」の魔耶と「キモノワールドライフ」の齋藤優見が、日本の着 … [続きを読む]
すきま時間に着物・和文化のお仕事をしたいママさんたちを応援するキモノワールドライフです。 東京都多摩地区・神奈川県相模原市周辺で活躍したい女性も大募集♪ 月曜・火曜は他装着付け教室の日 梅が咲き始め、そろそろお花見の計画 … [続きを読む]
自分らしく着物を着たい方向けの少人数制着付け教室 後ろ姿、衿元、帯周りを美しく「一日動いていても疲れない着方」をモットーに、1クラス3人までの少人数制レッスンを行っております。 一人で着る自装の着付け教室 ご自身で着物が … [続きを読む]
「十二単は12枚という意味ではない?!〜装束の研究 〜 」に引き続き、十二単研修でのことをメモしておきます。 昔の着物は今その時の季節と同化させるファッションだった?! 朝起きて、ハラハラと舞う雪が咲き始めた梅にかかり、 … [続きを読む]