お知らせ

浴衣に飽きた人は麻! 新之助上布 キモノワールドライフ パーソナル着物スタイリング 新之助上布 今、着物ムジラーが熱い!?

昨年2017年夏に滋賀県の工房に取材させていただいた、綿麻、本麻の近江織物「新之助上布」の2018年お披露目会に行ってきました。 ムジラーとは無地の着物を愛する人のことだそう。 新之助上布には、とても珍しくこの無地が多く … [続きを読む]

キモノワールドライフ 同行ショッピング 着物リサーチ 着物リサーチ *未来を一緒に創る着物*

来週ご依頼を頂いている同行ショッピングの着物リサーチに行きました。 事前カウンセリングやフィッティングのデータと共に、今回のご要望に付加価値をつけた着物や帯、小物などをありとあらゆるお店から探し出します。 同行ショッピン … [続きを読む]

キモノワールドライフ 着物フォトセション 相模原市 相模原きもの月一プロジェクト 1月終了

「スタイリング着物フォト」月一プロジェクト定員MAXにてご参加をありがとうございました! 「魔耶写真館」の魔耶さんとの月一プロジェクト第一回目は、「西門浪漫会議」の鈴木猛さんにご案内頂き、岡本太郎の「手」オブジェがある相 … [続きを読む]

成人式 振袖着付け 紋付袴 前撮り後撮り 【成人式 】今日を迎えられたことに感謝

成人の喜びと責任 新成人の皆様、新たな世代の一歩を踏み出されたこと、心よりお祝い申し上げます。誠におめでとうございます。 ベビーカーを引く袴姿のイケメンズ、お下がりスーツの可愛い美女さん、風邪になって欠席を余儀なくされた … [続きを読む]

成人式 振袖 相模原市橋本着付け教室 パーソナルキモノスタイリスト 寒の入りの祝事「成人式」

小寒を過ぎ、寒さも本格的に厳しくなる頃に迎える成人式。 前撮りやお正月に振袖を着たお嬢様を、幸せそうなお顔で見つめるご両親と祖父母様方がとても印象的で、心響く。 小さい頃を見守ってくれていた家族がいなくなって初めて、この … [続きを読む]

お正月着物 相模原市橋本着付け教室 パーソナルキモノスタイリスト 譲られたきもの活用 お正月三ヶ日着物は存分に◯◯を利用!

今年のお正月は、着物で過ごしたい需要も上がり、3日間通して早朝スタイリング着付け出張にて賑やかにスタートしました! 来週には成人式。のんびりしている暇はない。 最近の成人式レンタルというのは、振袖を成人式前後の1ヶ月間借 … [続きを読む]

年賀状 きもの 着物で海外旅行 2018年明けましておめでとうございます。

「自然の中に最高のものがある」ガウディの言葉をおかりして。 2018年も皆様に最高の笑顔と充実した日々が訪れますことを願い、全力で着物ライフをサポートして参ります。 今年もどうぞよろしくお願い致します。

クリスマスと着物 文化は続けることに意味がある 相模原市橋本着付け教室 家庭の中から「習慣が文化」となる。

文化継承や伝統行事って、小さな単位は家庭の中にあるのだと思う。 親と共に行なっていた毎年恒例行事を、私たちが面倒がってやらなければ、もうそこで終わり。 先人の知恵も、メッセージも、考える力も、日々の多忙な時間の中に消えて … [続きを読む]