美容師・着付け師・プロのための振袖研修会 最終回第15回目 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年12月22日
9月から実施していた全15回振袖研修会終了しました! ご参加頂きました理容師、美容師、着付師、フリーランスの方、レッスン終了おめでとうございます。そして、熱心に練習、ご質問等頂き誠にありがとうございました。 お客様に対 … [続きを読む]
美容師・着付け師・プロのための振袖研修会 最終回第15回目 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年12月22日
9月から実施していた全15回振袖研修会終了しました! ご参加頂きました理容師、美容師、着付師、フリーランスの方、レッスン終了おめでとうございます。そして、熱心に練習、ご質問等頂き誠にありがとうございました。 お客様に対 … [続きを読む]
美容師・着付け師・プロのための振袖研修会 第14回目 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年12月12日
9月から12月まで毎週月曜夜にプロのための『振袖着付け研修会』を橋本駅前にて実施しています。 2019年も9月から12月の振袖研修会実施決定! →詳しくはこちらまで 今年も残すところ後1回(12月17日)となりました! … [続きを読む]
美容師・着付け師・プロのための振袖研修会 第13回目 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年12月4日
9月から12月まで毎週月曜夜にプロのための『振袖着付け研修会』を橋本駅前にて実施しています。 2019年も9月から12月の振袖研修会実施決定! →詳しくはこちらまで 第13回目は、現場着付け師たちのコットン使いについて … [続きを読む]
美容師・着付け技能士のための振袖研修会 第9回目開催しました。 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応
2018年11月12日
9月から12月まで毎週月曜日にプロのための『振袖着付け研修会』を橋本駅前にて実施しています。 2019年も9月から12月の振袖研修会実施決定! 第9回目は、手元の技、指の使い方を変えると、より効率がアップする事を実感し … [続きを読む]
美容師・着付け技能士のための振袖研修会 第8回目開催しました。 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応
2018年11月7日
9月から12月まで毎週月曜日にプロのための『振袖着付け研修会』を橋本駅前にて実施しています。 日頃はヘアカットやヘアセットに専念されている美理容師の皆様。 1年に1回、自分の知らない他学院、他現場で活動している着付士た … [続きを読む]
美容師・着付け技能士のための振袖研修会 第7回目開催しました。 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応
2018年10月30日
9月から12月まで毎週月曜日にプロのための『振袖着付け特訓会』を橋本駅前にて実施しています。 日頃はヘアカットやヘアセットに専念されている美理容師の皆様。 1年に1回、自分の知らない他学院、他現場で活動している着付士た … [続きを読む]
美容師・着付け技能士のための振袖研修会 第6回目開催しました。 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年10月17日
9月から12月まで毎週月曜日にプロのための『振袖着付け特訓会』を橋本駅前にて実施しています。 今回は7回コースを受講された方をご紹介いたします。 美容室に着付け先生は来てくれるけれども・・・ 他装は一通り山の美容専門学校 … [続きを読む]
美容師・着付け技能士のための振袖特訓会 第5回目開催しました。 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年10月2日
9月から12月まで毎週月曜日にプロのための『振袖着付け特訓会』を橋本駅前にて実施しています。 今回は3回コースを修了された方をご紹介いたします。 「1日中着ていても着崩れしにくく、ご本人様が快適でいられる着付けを追求した … [続きを読む]
美容師・着付け技能士のための振袖特訓会 第4回目開催しました。 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年9月25日
9月から12月まで毎週月曜日にプロのための『振袖着付け特訓会』を橋本駅前にて実施しています。 第4回目は、帯の結び方とそのバリエーションについてです。 この特訓会の帯結びは、基本の帯結び3種類と、今風&リアルな時 … [続きを読む]
美容師・着付け技能士のための振袖特訓会 第3回目開催しました。 (国家検定 『着付け技能士』実技試験対応)
2018年9月18日
9月から12月まで毎週月曜日にプロのための『振袖着付け特訓会』を橋本駅前にて実施しています。 第3回目は、2回目に引き続き、帯の緩みについて質問が多くありました。 前回は帯枕の置き方、締める強さについて具体的なテンション … [続きを読む]