お知らせ

一本の薔薇と一冊の本で感謝と愛情を深め合う日

4月23日はカタルーニャ伝統のサンジョルディの日。一般的に男性は女性にバラの花を、女性は男性に本を贈ります。 家族同士、友人同士でも贈り合い、町中が本とバラで賑わう日。 私はこの日がとっても好き。バレンタインでもなく、ク … [続きを読む]

パーソナル着物スタイリング撮影会

フォトグラファー魔耶さんと2018年1月から月一でスタートした、「着物撮影会」がこの度、相模原市男女共同参画推進センターのソレイユさがみさんの市民企画講座の認定を受けて、年内3回開催されることになりました!日本文化への意 … [続きを読む]

卒業式で着物が示す美しきメッセージ

今年の卒業式は合計32名様のスタイリング着付けをさせて頂きました。 大学卒業式の袴、小学校卒業式の袴、 小中高の先生方の袴式服をはじめ、 着物でご出席されたお母様方からのお礼状によると、 二子玉川地区では四分の一のお母様 … [続きを読む]

着付けノート 技の宝ノート キモノワールドライフ 他装着付け教室 相模原市橋本 月、火曜日は着付けレッスン日♪

関東でも桜満開となった今週、月火の着付け教室では課外授業と称して、着物を着た後に生徒さん達と近くの公園へお散歩に。 歩き方、階段の上り下り、色彩論について、体感してもらいました。 「えっ!外に出るのですかっ!」 「着物で … [続きを読む]

春の着付け教室 キモノワールドライフ 相模原市橋本 月火は着物のスタイリング着方教室レッスン日

関東でも桜満開となった今週、月火の着付け教室では課外授業と称して、着物を着た後に生徒さん達と近くの公園へお散歩に。 歩き方、階段の上り下り、色彩論について、体感してもらいました。 「えっ!外に出るのですかっ!」 「着物で … [続きを読む]

相模原橋本着付け教室 パーソナル着物スタイリング キモノコンシェルジュ 卒業入学きもの 着物と春の恋

恋をすると、その瞬間胸がキュンとなり、気がついたら顔が笑顔満点になっている。 「着物選びって、恋愛に似ていますよね。」 卒業式の着物スタイリングにご相談に来て下った方の素敵な一言に、私の心も高鳴りました。 この春最高のパ … [続きを読む]

キモノワールドライフ 相模原市着付け教室 パーソナル着物スタイリング スペインから他装を学びに。

海外でも着物を着よう。と思ってくれる20代が増えています。 今回他装の特訓に来てくれたのは、私がスペイン在住時に一緒にバルセロナで「キモノクラブバルセロナ」を盛り上げてくれたラウラさん。 彼女は着物が好きすぎて、京都に1 … [続きを読む]