着物で気持ちが明るくなりました。 5/15日ソレイユさがみさんの市民企画講座にて実施した「和の自己発見」着物deフォト撮影企画(フォトグラファー スタジオ魔耶の魔耶さん、パーソナル着物スタイリング 齋藤優見)は、満員御礼 … [続きを読む]
お知らせ
5/15日ソレイユさがみさんの市民企画講座にて実施した「和の自己発見」着物deフォト撮影企画(フォトグラファー スタジオ魔耶の魔耶さん、パーソナル着物スタイリング 齋藤優見)は、満員御礼にて無事に終了しました。 ご参加の … [続きを読む]
底上げの空間造り〜マリンバ奏者 松本律子 着物スタイリング
2018年5月4日
【男時と女時〜底上げの空間創り〜】 「頭の中でスタイリングするな。現場に行きなさい。」 これは、パーソナルスタイリングの基礎を学んでいた時に何度も先生が教えてくださった言葉。 ブランディングを主とした写真どりの為の着物ス … [続きを読む]
4月23日はカタルーニャ伝統のサンジョルディの日。一般的に男性は女性にバラの花を、女性は男性に本を贈ります。 家族同士、友人同士でも贈り合い、町中が本とバラで賑わう日。 私はこの日がとっても好き。バレンタインでもなく、ク … [続きを読む]
フォトグラファー魔耶さんと2018年1月から月一でスタートした、「着物撮影会」がこの度、相模原市男女共同参画推進センターのソレイユさがみさんの市民企画講座の認定を受けて、年内3回開催されることになりました!日本文化への意 … [続きを読む]
今年の卒業式は合計32名様のスタイリング着付けをさせて頂きました。 大学卒業式の袴、小学校卒業式の袴、 小中高の先生方の袴式服をはじめ、 着物でご出席されたお母様方からのお礼状によると、 二子玉川地区では四分の一のお母様 … [続きを読む]
月、火曜日は着付けレッスン日♪
2018年3月27日
関東でも桜満開となった今週、月火の着付け教室では課外授業と称して、着物を着た後に生徒さん達と近くの公園へお散歩に。 歩き方、階段の上り下り、色彩論について、体感してもらいました。 「えっ!外に出るのですかっ!」 「着物で … [続きを読む]
月火は着物のスタイリング着方教室レッスン日
2018年3月27日
関東でも桜満開となった今週、月火の着付け教室では課外授業と称して、着物を着た後に生徒さん達と近くの公園へお散歩に。 歩き方、階段の上り下り、色彩論について、体感してもらいました。 「えっ!外に出るのですかっ!」 「着物で … [続きを読む]
【着物で海外に出掛けよう。】スペイン バルセロナ グエル公園NO,2
2018年3月25日
前回「理想郷ユートピア バルセロナグエル公園inスペイン着物旅」の第2弾です。 ♦︎世の中に受け入れられなかった二人の価値観 1984年ユネスコ世界遺産に登録されたグエル公園。 自然と調和を目指した総合芸術 … [続きを読む]
第3弾 月一着物フォトプロジェクトinソレイユ 笑顔満点にて終了!
2018年3月22日
“キモノの奥深さ、楽しさ、記念写真の大切さをもっと身近に感じてもらいたい”との想いから始まった、「魔耶写真館」の魔耶さんとのコラボ企画。 橋本駅前のソレイユさがみ(男女共同参画社会の実現の場)さん … [続きを読む]
