エッセイ

パーソナルスタイリスト 着物でパーソナルスタイリストと勉強会

こんにちは。相模原市橋本の着付け教室・出張着付け&パーソナル着物スタイリングのキモノワールドライフです。 今回はパーソナルスタイリングを共に学んだ同期と着物で勉強会♪ 彼女はテレビでも大活躍中のプロパーソナルス … [続きを読む]

妊婦きもの 2019 年11月、12月産休のお知らせ

この度小さな命を授かることができました。 しばらく体調を崩していましたが、多くの方からの心配頂く温かいメッセージで元気をいただきました^_^ お陰様でそろそろ安定期を迎えます。ありがとうございました。 新たな命に飛び跳ね … [続きを読む]

小さなアイディアから物事は始まる

梅が満開ですね! こんにちは。相模原市橋本の着付け教室キモノワールドライフです。 梅は寒い冬に香り高く強く咲くことから縁起の良い花として昔から様々な絵画、デザインに使われています。メッセージのあるデザインって暗号解きみた … [続きを読む]

十二単の美学 〜装束の研究〜

「十二単は12枚という意味ではない?!〜装束の研究 〜 」に引き続き、十二単研修でのことをメモしておきます。 昔の着物は今その時の季節と同化させるファッションだった?! 朝起きて、ハラハラと舞う雪が咲き始めた梅にかかり、 … [続きを読む]

ライフオーガナイザーと着物 ライフオーガナイズと着物

片付け継続の秘訣は頑張らないこと?! 今日は、ライフオーガナイザーの藤原浩子さんの整理整頓の講座へ。 着物はアクセサリーが多い&3ヶ月ごとの季節で使うものが変わるので、はじめに収納方法を決めないと管理が雑多になり … [続きを読む]

男の子袴 小学校卒業式 男の子小学校袴の人気色とは?

3月第3週の卒業式の小学生袴、大学袴、お母様のお着付けご予約状況は80%となりました。 残りわずかな時間帯の空きとなっていますので、ご予定の方はお早めにご相談されることをお勧め致します。 1月18日にご紹介した「春の結婚 … [続きを読む]